30年度 第5回「AIで遊んでみよう&修了式」アンケート結果
【14名より回答】
■今回の面白度は 83.7% でした。■面白かった事・楽しかった事
・1回、「グーグル」ができたこと。
・AIを作るところ。
・グーグルアシスタントを自分で作ったことが楽し方かった。
(くわしく見る)
【14名より回答】
■今回の面白度は 83.7% でした。
最終回となる第5回目を20名全員の参加で行いました。
当日の様子(13:00-16:00)
前々回の講座で行ったScratchのオリジナルプログラムの設計図とプログラム開発の2課題に対し、前回こども達から発表が行われましたが、今回講師から優秀者の発表が行われ、 3Dプリンタで造られたゴム銃がプレゼントされました。
さあ、いよいよ”Google AIY Voice Kit”の組み立てに入ります。
(くわしく見る)
【18名より回答】
■今回の面白度は 87.2% でした。
30年度こども科学探検団の第4回目は「オリジナルロボットを作ろう」です。
全員で挨拶を済ませてから、前回の演習「オリジナルの射的ゲームを作ろう!」。の振り返りをしました。
前回の終了時に「スケッチブックに自分が作りたいゲームのアイデアをまとめてきて下さい(自宅で出来る範囲でScratchプログラムを進めてきてください)」と講師から声掛けがありましたが、子供たちはどの位取り組んでくれたのでしょうか?
(くわしく見る)
HTML convert time: 0.103 sec.
塩尻商工会議所 こども科学探検団 係 Tel:0263-52-0258 Fax:0263-51-1388