令和元年度こども科学探検団第1回「ラズベリーパイをさわろう!」アンケート結果
【20名より回答】
■今回の面白度は 92.3% でした。■面白かった事・楽しかった事
・家のラズパイとちがって、自分でくみたてられてよかったです。
・ドライバーを使えたこと。自分のラズベリーパイを使ってパソコンにつなげたこと。
・ラズベリーパイにテレビをつなげて最初に出てくるはいけいをかえたこと。
(くわしく見る)
【20名より回答】
■今回の面白度は 92.3% でした。
毎年恒例「塩尻市こども科学探検団」の第1回講座が開催されました。
ものづくり見学・体験を通じて科学や工業を楽しみながら学ぶこの探検団。目的は、ずばり「科学って、おもしろい!」を体感すること。今回も大勢の応募をいただき、 市内の小学5・6年生20人が参加してくれています。
さて、第1回の講座は「ラズベリーパイをさわろう」。与えられるミッションをクリアしながら、名刺サイズの小型のパソコン「ラズベリーパイ」を自分の力で組み立て、起動させることができるでしょうか。そしてその先にある「プログラミング」とは?プログラミングの知識がある子も全く初めての子も、一緒になってチャレンジしていきます。
(くわしく見る)
HTML convert time: 0.111 sec.
塩尻商工会議所 こども科学探検団 係 Tel:0263-52-0258 Fax:0263-51-1388