令和元年度こども科学探検団第5回「オリジナルロボットを作ろう2! AIで遊んでみよう!」アンケート結果
【15名より回答】
■今回の面白度は 89.7% でした。■面白かった事・楽しかった事
・カメラでうつすとAIがよみこんだとき。
・めいろ作り、AIで遊ぶことです。
・自分のロボが完成して楽しかった。
(くわしく見る)
【15名より回答】
■今回の面白度は 89.7% でした。
夏休み前に始まった令和元年度こども科学探検団も2か月余りを経過し、ついに本日最終回を迎えました。
最終回のテーマは「オリジナルロボットを作ろう2! AIで遊んでみよう」。前回作成したアーム型ロボットを使ってオリジナルゲームを作ったり、AI(人工知能)を使って遊んだりと、科学の楽しさを存分に味わいます。
(くわしく見る)
【18名より回答】
■今回の面白度は 85.3% でした。
さて、第4回講座のテーマは「オリジナルロボットを作ろう!」。
なんて魅力的なタイトルなんでしょう。「ロボットを作る」なんて、特別な技術を持つ人しかできないことだと思っていませんか。でも、こども探検団に参加してくれているのは、どこにでもいる普通の小学生。ただちょっと違うところがあるとすれば、プログラミングに興味を持ってこの講座に取り組んでいる子どもたちだということです。
今回は、そんな普通の小学生が、自分でロボットを組み立てて、自分の作成したプログラムでそのロボットを動かすことにチャレンジします。
(くわしく見る)
HTML convert time: 0.113 sec.
塩尻商工会議所 こども科学探検団 係 Tel:0263-52-0258 Fax:0263-51-1388